本サイトでは、快適にご利用いただくために、下記のブラウザを推奨しております。
ご利用のブラウザが異なる場合、閲覧できない場合がございますので、ご了承ください。
京都MICEの魅力
支援・サービス
会議施設・宿泊施設
プランニング
監修:立命館大学 教授 島田幸司
CO2排出量計算ツールでは、京都で開催される会議・イベント等について、7つの基本項目必要項目(参加者数・会期日数、会場面積、移動、宿泊、飲食、廃棄物などの情報)を入力するだけで、開催に伴うCO2排出量を計算することができます。
先駆的でカーボンフリーな国際会議等を創出し、取組の周知を図るために策定したガイドラインで、サステナブルMICEの実施を推奨する取組(アクション)をリスト化して紹介しています。
ISOやGSTCなど国際認証を満たした事業者を4つの分野(①宿泊施設、②会議運営サービス会社、③旅行代理店、④交通関係)で紹介しています。
本文は以下からダウンロードしてください。